山形小児科・耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山形小児科・耳鼻咽喉科
郵便番号 | 791-8076 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市会津町11-3 |
電話番号 | 089-952-6333 |
診療科目 | 小児科,耳鼻咽喉科 |
山形小児科・耳鼻咽喉科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
スギきらい さん / 2011/03/16
- スギ花粉症で初めて病院へ行きました。薬とスプレーで鼻水くしゃみが減りました。やはり市販薬より効きがいいです。ここの先生は詳しく説明してくれました。
山形小児科・耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
よしだ小児科 | 愛媛県松山市道後一万3-13 |
松山市民病院 | 愛媛県松山市大手町2-6-5 |
のびのびこどもクリニック | 愛媛県松山市衣山1-188 |
しののめクリニック | 愛媛県松山市東雲町6-11 |
永井こどもクリニック | 愛媛県松山市星岡5-4-6 |
岡本耳鼻咽喉科小児科 | 愛媛県松山市山越2-1-30 |
南の町こども医院 | 愛媛県松山市鷹子町797-16 |
ひまわりこどもクリニック | 愛媛県松山市福音寺町3-8 |
高岡耳鼻咽喉科 | 愛媛県松山市北久米町477-14 |
せごえ耳鼻咽喉科 | 愛媛県松山市石風呂町1-20 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mow81さん
二宮医院 口コミ
昔から通っている歴史ある町の医院です。
国道沿いにあり車いすでの乗り降りも可能ですが段差が多いため少し大変な部分もあります。前に通っているとき段差があがれず困っていると受け付けの方が手伝ってくださり助かりました。
受付・看護婦のかたも昔からおられるベテランの方が目立ちます。
薬の受け渡しとうも説明スムーズにしてくださります。
男性医師は、応答にもハキハキを応えてくださりとてもわかりやすく親しみを感じます。 -
和菓子さん
市立宇和島病院 口コミ
乳腺外来のO先生、男性医師ですがとても丁寧に説明も診察もしてくれました。
細胞を取り、「結果は電話でいいよ。」と私が仕事で忙しいのを考慮して下さいました。
-
mow81さん
にしむら整形外科 口コミ
八幡浜港からほど近く磯のにおいを感じることが出来ます。
数年前に開業されたまだ新しい整形外科です。
有名な先生のためか、とにかく混んでいます。駐車場も停める場所がない日もあります。待合室に入っても人が多く混雑しているように思います。
診察の看護師の方はこの多い患者をさばくためか忙しそうに働いている姿が目につきます。サバサバとしているように思います。
リハビリスタッフは事細かに指導してくださるので落ち着いて受けることが出来ます。 -
ペコミントさん
桑嶋クリニック 口コミ
一週間程、尿の出が悪く、一日前から完全に出なくなり膀胱がとても痛く緊急に桑嶋クリニックさんにお世話になりました。
診療時間外だったのに関わらず、優しく接して下さる看護師さんやお医者さんに感謝しつつ、管を通して尿を絞り出して下さりました。
原因は他の薬による副作用である事だったのですが、検査も診察も丁寧にして下さり、親身になって処置して下さりました。
泌尿器科はちょっと行きづらいと思っていましたが、桑嶋クリニックさんだったら何か困った時にお願いできると思います。
入院施設もあり、しっかりとした設備があり安心できます。 -
kueさん
沢原産婦人科皮膚科 口コミ
沢原産婦人科皮膚科は、産婦人科と皮膚科の両方ですが、入り口も待合室も別れています。待合室には雑誌や漫画が置いてあり、待ち時間も苦にはなりませんでした。私はアトピーで皮膚科の診察を受けました。首に数箇所ガサガサとした痒みと痛み。まぶたは赤く腫れ、これも痒みと痛みが伴いました。症状に合わせた薬を出して、塗ってくれました。数日塗っていると、みるみるうちに症状は治まりました。定期的に症状がでるようならば、アレルギー検査を受けるように進められました。きちんと説明してくれたので、とてもわかりやすかったです。